トップ > 外来のご案内 > 当院のがん診療について > 情報提供・研修会
情報提供・研修会
がん診療委員会
当院のがん診療にかかわる取組を評価し改善を加えていくための委員会です。
4つの部会を持ち、関連する委員会や部署と連携をとりながら、がん医療への取り組みを行っています。
「キャンサーボード部会」、「化学療法部会」、「緩和ケア部会」、「がん統計部会」
地域医療連携研修
地域のがん診療に携わる医療従事者に対して、連携診療に必要な研修を進めています。
●第76回地域医療連携勉強会の開催について
今年度はコロナウイルスの影響を鑑み対面を避け、オンライン勉強会を企画いたしましたので、ご案内をさせていただきます。
今回は長田在宅クリニックの長田先生を講師に在宅緩和医療をテーマに開催いたします。
なお、当勉強会は日本医師会生涯教育講座認定申請をしております。
多くの皆様の参加をお持ちしています。
1 日時 令和4年10月14日(金) 午後7時から午後8時
2 内容 「当院での在宅緩和医療の実際
~すべての人が望んだ場所で過ごすために私たちができること~」
* 申し込み期限:9月14日(水) まで
お申込みをいただいた方への視聴用パスワードは後日FAX.または郵送にて送らせていただきます。
お申し込みは下記連絡先までお願いいたします。
市立甲府病院 055-244-1111(代表) 地域医療支援室
(平日)午前8:30~12:30 ・ 午後13:30~17:15
院内研修
院内の医療従事者に対し、緩和ケア研修・キャンサーボードの実施・がん看護研修など、より高度できめ細やかな研修を実施しています。

