消化器内科
診療スタッフ
雨宮 史武(あめみや ふみたけ) 科部長 (診療支援部長 兼務) |
医学博士 | (社)日本内科学会 総合内科専門医 (財)日本消化器病学会 専門医・指導医 (社)日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医 (社)日本肝臓学会 専門医・指導医 (社)日本癌治療認定医機構 がん治療認定医 日本肝臓学会 東部会評議員 |
門倉 信(かどくら まこと) 科部長 | 医学博士 | (社)日本内科学会 総合内科専門医 (財)日本消化器病学会 専門医・指導医 (社)日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医 (社)日本肝臓学会 専門医・指導医 (社)日本癌治療認定医機構 がん治療認定医 (社)日本胆道学会 指導医 (社)日本膵臓学会 指導医 日本消化器病学会甲信越支部評議員 日本消化器内視鏡学会甲信越支部評議員 |
田中 佳祐(たなか けいすけ) 科長 | (社)日本内科学会 認定内科医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 |
|
安村 智生(やすむら ともき)医長 | ||
金子 祐太(かねこ ゆうた)医師 | ||
山本 瀬里(やまもと せり)医師 |
特色
当科は、山梨大学消化器内科と連携し診療を行っています。地域の病院、診療所、医院、クリニック、リハビリ病院、検診施設と連携し、病状に応じた検査、入院診療を行っています。
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本消化器内視鏡学会認定指導施設
- 日本胆道学会認定指導施設
- 日本膵臓学会認定指導施設
- 日本肝臓学会認定施設
主な疾患と実績
- 消化管(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸)
消化管の悪性・良性腫瘍に対する内視鏡治療や化学療法、食道・胃静脈瘤の内視鏡治療、食道炎や胃・十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患に対する治療を行っています。 - 肝臓
急性肝炎・慢性肝炎などのウイルス性肝炎をはじめ肝がんに対する動脈塞栓術、ラジオ波焼灼術などを行っています。 - 胆のう、胆管、膵臓
胆道や膵の腫瘍性疾患に対する治療、内視鏡を用いた胆石や胆管狭窄の治療など、より患者さんの体への負担の少ない治療に取り組んでいます。 - 救急対応
消化管出血や閉塞性黄疸に対する内視鏡処置などの救急対応を行っています。
当科で行っている専門的な検査と治療
- 消化管疾患
内視鏡的止血、食道静脈瘤結紮術・硬化療法、内視鏡的粘膜切除術、粘膜切除術特殊光による表在癌の診断、化学療法
※2019年から早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を、2020年から早期大腸癌に対するESDを開始しました。 - 肝疾患
ラジオ波焼灼療法、肝動脈塞栓術、化学療法、経口抗ウイルス療法 - 胆のう・膵臓疾患
胆膵内視鏡、乳頭切開・バルーン拡張、胆道・膵管ステント、化学療法
診療実績
内視鏡検査数 | 件数 | |
---|---|---|
上部消化管 | ||
通常観察 | 1,777件 | |
止血術 | 37件 | |
内視鏡的粘膜下層剥離術 | 18件 | |
経皮内視鏡的胃瘻造設術 | 11件 | |
食道静脈瘤硬化療法 | 0件 | |
食道静脈瘤結紮術 | 8件 | |
食道ステント留置術 | 2件 | |
十二指腸ステント留置術 | 8件 | |
十二指腸EMR | 0件 | |
食道バルーン拡張術 | 2件 | |
胃EMR | 6件 | |
異物除去 | 8件 | |
下部消化管 | ||
通常観察 | 938件 | |
止血術 | 29件 | |
内視鏡的粘膜切除術 | 424件 | |
内視鏡的粘膜下層剥離術 | 11件 | |
大腸ステント留置術 | 18件 | |
S状結腸捻転整復 | 0件 |
肝細胞癌 | 例数 |
---|---|
初発 | 8 |
再発 | 22 |
治療 | 件数 |
---|---|
肝動脈化学塞栓術(TACE) | 12 |
ラジオ波焼灼術(RFA) | 17 |
放射線治療 | 1 |
化学療法 | 3 |
2022年 胆・膵領域 | 例数 | |
---|---|---|
ERCP総数 | 160 | |
EUS | 59 |
膵癌新規症例 | 27 |
---|---|
胆道癌新規症例 | 20 |
総胆管結石 | 71 |
業績(学会・研究会・講演・論文・刊行等)
1.原著論文
①Asymptomatic Common Bile Duct Stones Are Associated with Increased Risk of Post-Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography Pancreatitis
JMA J. 2021 Apr 15;4(2):141-147. doi: 10.31662/jmaj.2020-0123. Epub 2021 Mar 26.
②Usefulness of the G8 Geriatric Assessment Tool as a Prognostic Factor in Gemcitabine Plus Nab-paclitaxel Combination Therapy for Elderly Patients with Pancreatic Cancer
JMA J. 2022 Oct 17;5(4):512-519. doi: 10.31662/jmaj.2022-0086.
Epub 2022 Sep 20.
③Significance of Baseline and Changes of Tumor Markers and Neutrophil-to-Lymphocyte Ratio in Predicting Overall Survival for Patients with Advanced Pancreatic Adenocarcinoma
Journal of Cancer Research and Practice 10(2):p 57-62, Apr–Jun 2023.
④当院における大腸ポリープ治療後10年間のサーベイランス状況の検討
門倉 信, 谷本 裕太, 森 優喜, 竹中 優美, 田中 佳祐, 雨宮 史武
ENDOSCOPIC FORUM for digestive disease(0912-0505)39巻2号 Page81-87(2024.06)
2.症例報告
①神経内分泌細胞系への分化を示した直腸腫瘍の1例
谷本 裕太, 門倉 信, 田中 佳祐, 森 優喜, 竹中 優美, 雨宮 史武
日本消化器病学会雑誌(0446-6586)120巻7号 Page610-614(2023.07)
②長期ステント留置によるStent-stone complexに併発した肝動脈瘤破裂の1例
竹中 優美, 門倉 信, 奥脇 哲也, 森 優喜, 依田 宏貴, 安村 智生, 田中 佳祐, 雨宮 史武
Gastroenterological Endoscopy(0387-1207)65巻2号 Page132-138(2023.02)
3.学会発表
①胆道感染症における胆汁細菌学的検査
谷本 裕太, 門倉 信, 金子 祐太, 依田 宏貴, 田中 佳祐, 雨宮 史武
第75回日本消化器病学会甲信越支部例会・第97回日本消化器内視鏡学会甲信越支部例会
②表層に過形成性変化を伴った胃底腺型胃癌の1例
上瀧 恵介(市立甲府病院 消化器内科), 依田 宏貴, 金子 祐太, 谷本 裕太, 田中 佳祐, 門倉 信, 雨宮 史武
第75回日本消化器病学会甲信越支部例会・第97回日本消化器内視鏡学会甲信越支部例会
③胆道感染症における胆汁細菌学的検査と経年的変遷
門倉 信
第60回日本胆道学会学術集会
④ERCP後膵炎予防を目的とした低用量ジクロフェナク坐薬は有用か
門倉 信, 金子 祐太, 谷本 裕太, 田中 佳祐, 雨宮 史武
第55回日本膵臓学会大会